ブランド紹介 AS SUPER SONIC | 路上に馴染むモード系

こんにちは。

ここでは僕が気に入っているブランドの一つ『AS SUPER SONIC』の紹介と評価をします。

 系統 モード系/ストリート
 年齢層 20代
 性別 男性向け
 価格帯 ミドルプライス(7000円~20000円)
デザイン性とシルエットに拘ったドメスティックブランド。
すべての工程を日本国内生産で仕上げた、
ハイクオリティなウェアを中心に展開。

上質な素材と日本製ならではの高い技術を駆使し、
絶妙なサイジング・最適な着心地を追求。
シーズン毎にリアルなトレンドを取り入れた服作りを心掛けている。

概要とか

『AS SUPER SONIC』はストリートファッションの大衆性を綺麗に取り込んだ中価格帯のモード系ブランドです。

同じくモード系ブランドである『albino』と主体を同じくし、彼らのセカンドラインといった存在のようです。

ブランドの特徴としては、モード系でありながらも一般の感性とそう離れない大衆性を保っていることや、特別な服好きでなくても手の届く程度の価格設定であることが挙げられます。

前者は『albino』との差異としても説明できます。あちらが奇妙な形状などの独自性といったモード系の側面を強調していることに比べ、『AS SUPER SONIC』では目に留まるオリジナリティは乏しいように見られます。

かわり先述したようにストリートファッション的な要素が多分に取り込まれており、結果としてモード系とはいえど街中を歩いていても二度見されることはないような一般的な衣類の範疇に(かろうじて)留まれているような印象です。

素材感や縫製などについては、これがモード系の中価格帯という事を考慮した上で価格相応です。ただ作りとして良い服が欲しければ全く選択肢に入りませんが、こういった方向性をとるブランドの中で選ぶなら良い部類に入ると思います。

評判

AS SUPER SONIC
っていうブランドの服マジでかっこいい
けど高い

Twitter
モード系と呼べるかと思います。
価格帯は1万〜2万ほど、物によってはもう少し安く手に入ります。
あまり出回っておりませんが素敵なブランドです。

知恵袋

各SNSでの代表的な見方です。露出の少ないブランドであるため評判の良し悪しを語れるほどの意見を集められませんが、ファストファッションに抵抗のない若者を中心に概ね好意的です。

おすすめの商品

Pコート風ベルスリーブアレンジマント

マントです。布が体の周りをぐるりと一周しています。モード系に特有の強調されたオーバーサイズや奇妙なディテールがみられても、結果的に一般的な感性で見て違和感のない造形に仕上がっているのが魅力です。

Men’s Sarouel Pants

布に取り巻かれたサルエルパンツ。

立体的で独特極まりない造りをしているようにも見えますが、ラップの部分が直線を形作っており、意外にも異様さを感じさせません。

異質ではあるものの違和感があまりない。

Share this Post